視野を広げる 1


さて、

指導している社会人院生が、


研究テーマはなんとなく決めているけれども、

なにをしていいのやら

さっぱりわからない様子、


だったり、


問題意識が広すぎて、

漠然としすぎている・・・


というとき、

教員は、

「研究対象を具体化する」

手助けをしましょう。


実は、この「具体化する」という言葉、

意味は分かっても、

具体的にどうすればいいのか??は、

意外に知らないことが多いんです。


あなたなら、

どうすれば

「研究を具体化できる」

と思いますか?


一つの方法は、


「誰が」を中心に、

5W1Hを意識してもらうようにすること、


です。


その具体的な手順については次回!


  松本松子@AC-illust

大学院生活 ガイド

おもに社会人院生の方向けに 大学院合格後の アカデミックライフ・スキルを お伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000